
脳性麻痺、脳室周囲白質軟化症(PVL)、18トリソミー、てんかん、水頭症筋ジストロフィー、SMA(脊髄性筋委縮症)、ダウン症(21トリソミー)、その他の遺伝子疾患、発達障がい(自閉症、アスペルガー、ADHD、LDなど)

当院の施術は一般社団法人日本小児障がい協会の定める【GLITTER式医療マッサージ】を実践しています。 GLITTER式医療マッサージは生後6か月以降のお子さんが主な対象となります。
→単に筋肉・筋膜を緩めるだけでは×
→発達過程に合わせてイチから教える必要がある
→嫌だと受け入れてもらえない、脳が学習しない
一般社団法人日本小児障がい児支援協会、GLITTER式医療マッサージに関してはこちらをご参照下さい。
小児マッサージ・鍼の目的
身体と脳の学習の土台作り
鍼やマッサージの刺激により新しい回路ができ、損傷した脳の役割も担いだす
| リハビリ | 医療マッサージ(GLITTER式®マッサージ) | |
|---|---|---|
| 目的 |
|
|
| 子どもの反応 |
|
|
| その他の留意点 |
|
|
| リハビリ |
|---|
| 目的 |
|
| 子どもの反応 |
|
| その他の留意点 |
|
| 医療マッサージ(GLITTER式®マッサージ) |
| 目的 |
|
| 子どもの反応 |
|
| その他の留意点 |
|
| 小児マッサージ | 小児鍼 | 鍼マッサージ | |
|---|---|---|---|
| 店内施術 | 4,000円 | 4,000円 | 6,000円 |
| 訪問施術(自費)5キロ以内 | 5,000円 | 5,000円 | 7,000円 |
| 訪問施術(自費)10キロ以内 | 5,500円 | 5,500円 | 7,500円 |
※金額はすべて税込表示です。
施術の注意
・施術時間は40分程となります。
・訪問施術の際は別途駐車代等がかかる場合があります。
ご質問やご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。